恋愛考察

友だちから同性愛について相談されたら?

9月 15, 2023

【恋愛考察06】

突然ですが、同性愛って特別ですか?

男性と女性の間に起こる恋愛と何が違うでしょうか?

一緒に少し考えてみませんか?

consideration06 lgbtq
(Adobe Stock)Close up hand of LGBTQ couple holding rainbow heart. LGBT rights concept.

LGBTQ+って何?

近年『LGBTQ+』という言い方を目にしたことがある方も増えてきたのではないでしょうか?

一般にLGBTQ+とは、

Lesbian(レズビアン、女性同性愛者)

Gay(ゲイ、男性同性愛者)

Bisexual(バイセクシャル、両性愛者)

Transgender(トランスジェンダー、性自認が生まれてきた性別と異なる人)

Queer/Questioning(クィア/クエスチョニング、性自認や性的指向が定まっていない・決めていない人)

を指すとされています。最後についている「+」はこのどれにも当てはまらない、

それ以外の性的マイノリティを示しています。

ここでは、他にもいろんなパターンがあるというふうに考えればいいと思います。

同性愛は特別か?

ここで取り上げる同性愛は上に挙げた性的マイノリティのうち、特にLとG

つまりレズビアンとゲイの人々の恋愛と考えてみてください。

あなたはこれまでにレズビアンやゲイの人々と恋愛の話をしたことはありますか?

彼らがどんなことに悩むのか、イメージできますか?

僕は過去に数は多くないけれどレズビアン、ゲイどちらも身の回りにいて話を聞いたり

時には相談されたりしたことがあります。

そういう見聞きしたことから、僕は

個人的には同性愛が特別なことだとは思いません。

相手の気持ちが気になったり、こんなときどうすればいいんだろうと悩んだりするのは

ノーマルな恋愛と何も変わらないんですよね。

だから、同性愛者に相談されたときも基本的なスタンスとしては

他の恋愛相談(軽い恋バナだったりも)と変わらないことをアドバイスします。

同性愛特有の壁はある?

ただ、同性愛には異性愛とは違う壁があることも事実です。

1番わかりやすいのは、やっぱり結婚でしょう。

「今付き合っている相手のことは好きだけど、結婚が難しいのはわかってる」

以前相談されたとき、レズビアンの方はこんなふうに言っていたことがあります。

当時彼女が置かれていた状況を簡単に整理するとこうです。

結婚したいと思うくらい相手のことは大切

現状では法的に結婚は無理

(自分の)親は孫の顔を見たいと思っている

それぞれの内容の良い悪いは別として、2個目の法律うんぬん以外は

ノーマルな恋愛でも悩むポイントは変わらないなと、

そのとき強く思ったのを覚えています。

だから、同性婚を認める法整備を急がなきゃいけない、とか

そこまで思っているわけではありません。

そのために必要な手順もきっとたくさんあるんでしょう。

ただ、同性愛にはノーマルな恋愛にはない壁があることが

強く印象に残りました。

僕らにできることは?

僕個人はLGBTQ+のどれでもなく、性的にはノーマルだと認識しています。

僕は男性で、肉体と性自認は一致している。

性的な対象になるのは女性で、sexをしたいと思う相手も女性だけ。

引き締まった身体の男性に憧れたり、かっこいいなと思ったり。それはあります。

そんな僕にできるのは、

話を聞くこと。

寄り添うこと。

そして何も押し付けないこと。

実際にはそれくらいなのかもしれません。

同性愛について相談されたとしても、まずはノーマルな恋愛と同じような

受け止め方をすればいいんじゃないかと思います。

まとめ

尊重する、というと何か特別扱いをしなきゃいけないような、

ちょっと重い響きや印象があります。

正直に言って、LGBTQ+を取り巻く現状にも似たものを感じてしまうんですよね。

だけど、彼らが望んでいるのって

尊重する=気にしてないよ

くらいのスタンスなんじゃないかな。そんなふうに思います。

恋愛について、できれば誰もが自由に柔軟な選択ができる社会であってほしい。

そんなことを思いながら書きました。

みなさんはいかがでしょうか?

-恋愛考察
-, , ,